



WEリーグについて
WEリーグは、2021年9月に開幕した日本初の女子プロサッカーリーグです。
WEリーグ(Women Empowerment League)の名称には、日本に“女子プロサッカー選手”という職業が確立され、リーグを核に関わるわたしたちみんな(WE)が主人公として活躍する社会を目指す、という想いが込められています。



WEリーグ協賛への想い
SOMPOグループは、「“安心・安全・健康”であふれる未来へ」をパーパスに掲げ、個人も企業もいつどんな時でも、ありたい姿に向かって歩んでいける、豊かで笑顔あふれる未来の実現を目指しています。WEリーグは、「女子サッカー・スポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する」という活動理念を掲げ、全国各地での課題解決や社会貢献活動に取り組んでおり、SOMPOグループの目指すべき姿と重なることから、タイトルパートナー契約を締結しました。




大会タイトルマークについて
サッカーコートをモチーフにし、サッカーを通じたWEリーグとSOMPOグループとの一体感およびパートナーシップを表現しています。
.jpg)
SOMPOグループの社会価値創造の取組み
WEリーグは、活動理念を実現していくための行動として、「WE ACTION」を掲げ、選手、クラブ、パートナー企業など関係者がつながり、ジェンダーなど様々な社会課題の解決に取り組んでいます。その活動は、SOMPOグループが「“安心・安全・健康”であふれる未来へ」というパーパスのもと、全国の拠点でステークホルダーの皆さまとともに様々な社会課題の解決を図っていく姿勢と重なります。
ジェンダー・ギャップおよびジェンダー課題の解消に積極的に取組んでいるWEリーグと連携することによって、DEI(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)の推進を図っていくとともに、様々な社会・地域課題の解決に取組み、「“安心・安全・健康”であふれる未来」の共創を目指していきます。WEリーグとの連携は、社会価値創造に向けたSOMPOグループの重要な取組みの一つです。

SOMPOグループのパーパスである「“安心・安全・健康”であふれる未来へ」は、WEリーグが目指すべき世界そのものです。このパートナーシップは私たちの理念である「夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会」の実現に向けてさらに大きな一歩を踏み出す原動力となると思います。
公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ チェア
髙田春奈
写真提供者:WE LEAGUE